スタッフブログ
縮毛矯正とエアストレートの違いは?
美容室Anuheaは「美髪」にこだわる美容院です
それは“お客様の髪を大事にすることが我々の技術を最高に良くすることにも繋がる”という事だからです。
街で見かける髪の毛が美しい女性はとても素敵な印象です
そんな「美髪」を提供するため、髪の毛への意識をお客様と共有していくことを大切にしています。
そんな美髪にこだわった生駒市の美容室では、Anuheaでしかやっていないメニューがあります。
それは・・・
『酸性エアーストレート』
『TOKIOトリートメント』
どちらも当店自慢のメニューですが、本日はエアーストレートについて説明します
縮毛矯正との違いについて良く聞かれますが
縮毛矯正は髪のボリュームを抑えて、サラサラのまっすぐにするというモノですが
反面
不自然にボリュームがなくなりペタンコになったり、ピンピンまっすぐな不自然な仕上がりが気になる方も多く
アルカリ剤やアイロンによるダメージも気になります。
エアストレートは
髪質を変えて扱いやすく、さらにくせ毛もストレートにする技術なのですが
くせ毛がまっすぐになるという点では縮毛矯正とよく似ていますが
大きな違いは、髪が柔らかくなり自然にまっすぐになるという点です
ビフォー
アフター(エアスト後)
くせ毛は断面がいびつな楕円型なのです。このせいで髪が一定方向に向いてしまいます。
それに対して、ストレート毛の断面は丸円型なのでまっすぐになり、自由自在にスタイリングができるのです。
縮毛矯正はアイロンでプレスすることで断面は平たくなりまっすぐにしかならなくなってしまいます
(これが不自然の原因)
ですがエアーストレートは毛髪内部を膨らまして丸円型にするので自然なストレートになるという原理なのです。
しかも薬液が弱酸性のため髪が痛みません!!!(なのでお子様でも大丈夫なのです)
アルカリ剤を使用しないので髪の結合を切らない
ストレートアイロンを通さないのがエアーストレートの特徴です。
なので
「髪の毛に柔らかさがでる」
「クセは伸びるのにダメージが少ない」
本当に柔らかくなり、まるで地毛のようなストレートヘアにチェンジできるんです
縮毛矯正の「ピンピンの真っ直ぐ」が苦手な方には是非やってほしいメニューです
エアーストレートは、ストレートアイロンの縮毛矯正に比べると仕上がりが自然なため、伸びが甘いと感じる方もいらっしゃいます
とにかくまっすぐでスタイリングいらず、をご希望の方は縮毛矯正という選択ももちろんアリだと思います。
デメリットって言いましたが、求める髪質によってメリットでもある方もいらっしゃいます
エアスト&矯正&デジパは、どれも一度あてたら半永久的に持続するメニューですので髪の履歴や、現状分析をしっかりカウンセリングさせて頂かないといけません
美容室Anuheaは、どのサロンよりくせ毛に対して向き合い
縮毛矯正やエアーストレートへのこだわりを大切にしていますので
もしクセが気になる方いましたら、全力で綺麗にさせていただきますのでぜひ!